Researcher Information
-
-
-
researchmap Member ID
J-GLOBAL ID
-
Affiliation
Academic Background
Field of Research
License
Academic Society and Social Activity
-
-
-
Author
Academic Theses
Educational Record
Other
Current Work Situation
Subjects Concerned With Lectureship
Subject Areas or Subjects Concerned With Lectureship
Subjects Concerned With Subject Areas
Subjects and teaching methods of subjects
Teaching methods for the contents of the area and childcare
College setting is your own set of subjects
Subjects related to basic understanding of education
Special Support Education
Basic information
Name
Nobuko KIKUCHI
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency
-
 
-
 
-
 
researchmap Member ID
 
J-GLOBAL ID
 
-
 
Affiliation
-/Professor
-
Academic Background
1978/03 中学校教諭1級免許状(社会) (東京都教育委員会 昭五三中一普第八〇三三号)
1978/03 日本女子大学文学部社会福祉学科 卒業
1985/03 日本女子大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程前期 修了 社会学修士
1985/03 高等学校教諭1級免許状(社会) (東京都教育委員会 昭六〇高一普第五〇三号)
Field of Research
その他 社会福祉(高齢者福祉・地域福祉・介護問題) その他 社会福祉、ソーシャルワーク、高齢者、家族,現任研修(ソーシャルワーク、認知症リーダー研修、地域福祉)
License
高等学校教諭1級免許状(社会) 1985/03/01
中学校教諭1級免許状(社会) 1978/03/01
Academic Society and Social Activity
2017/03 神戸市兵庫区社会福祉協議会 居場所サミット コーディネーター
2016/09 神戸市中央区社会福祉協議会 講演
2016/08 神戸市北区民生委員児童委員協議会講演
2016/07 神戸市兵庫区社会福祉協議会
2016/06 神戸市婦人大学
Show All(94 Line)
2015/08 Gerontological Society of America
2015/05 神戸婦人大学講師「社会福祉とは」
2014/12 神戸婦人大学講師「社会福祉とは」
2013/05 神戸婦人大学講師「社会福祉とは」
2013/04 文部省科学研究費補助金挑戦的萌芽研究
2012/05 神戸婦人大学
2012/04 2015/03 文部省科学研究費補助金挑戦的萌芽研究
2011/05 神戸婦人大学講師「社会福祉とは」
2010/05 神戸婦人大学講師「社会福祉とは」
2010/04 2015/12 厚生労働省指定認知症現任
2009/05 神戸婦人大学講師「社会福祉とは」
2009/04 2010/03 厚生労働省指定認知症現任
2009/04 2010/03 社会福祉士実習指導者講習会
2009/04 2012/03 文部省科学研究費補助金挑戦的萌芽研究
2008/06 神戸婦人大学
2007/11 ひょうご講座
2007/06 厚生労働省指定認知症現任研修
2007/06 神戸婦人大学
2006/09 第14回日本介護福祉学会報告
2006/06 神戸婦人大学
2005/09 ひょうご講座
2005/06 神戸婦人大学
2005/04 2015/03 家事調停委員
2004/10 第52回日本社会福祉学会
2003/12 西播磨高齢者文化大学教養講座
2003/04 日本福祉社会学会
2002/10 ひょうご講座
2002/10 神戸市勤労福祉振興財団
2002/10 福祉人材センター
2002/04 2003/03 松下電工創研
2002/01 兵庫県農林水産政策審議会
2001/10 第49回日本社会福祉学会
2001/07 金沢伏見高校
2001/04 2002/03 兵庫科学技術学園
2001/04 2002/03 日本在宅看護普及会
2001/04 2002/03 松下電工創研
2000/04 2001/03 兵庫県「循環型就農システム検討会」
2000/04 2001/03 兵庫県農林水産政策審議会
2000/04 2001/03 兵庫科学技術学園
2000/04 2001/03 松下電工創研
2000/03 日本在宅看護普及会
1999/11 健康保険組合連合会
1999/10 第47回日本社会福祉学会
1999/04 2001/03 文部省科学研究費補助金一般研究(C)
1998/11 関西社会福祉学会
1998/10 第8回介護福祉学会
1998/03 神戸市立葺合高校における出前講義
1998/02 神奈川県ソーシャルワーカー協会
1997/04 1999/03 千葉市地域連携推進事業補助金
1997/04 1999/03 文部省科学研究費補助金一般研究(C)
1997/04 2000/03 福島県農業改良普及センター
1996/10 第44回日本社会福祉学会
1996/07 『家族介護、女と男のパートナーシップ』
1996/07 日本在宅看護普及会におけるホームヘルパー研修
1996/06 第10回日本地域福祉学会
1996/04 1997/03 会津若松市社会福祉協議会ホームヘルパー研修
1996/04 1997/03 福島県・労働省婦人少年室・福島県労政協会
1996/04 1997/03 福島県介護実習・普及センターにおける社会福祉現任研修
1996/04 1998/03 福島県介護実習・普及センターにおけるホームヘルパー現任研修
1996/04 1998/03 福島県民共済会におけるホームヘルパー研修
1996/04 1998/03 JA福島におけるホームヘルパー研修
1995/04 1996/03 全労災高齢者社会問題研究助成金
1995/04 1998/03 福島県障害者問題協議会
1994/10 第42回日本社会福祉学会
1994/06 日本社会福祉実践理論学会会員
1994/06 第8回日本地域福祉学会
1994/04 1996/03 福島県人材センターにおける介護福祉士受験準備講習
1994/04 1998/03 福島県社会福祉協議会
1993/12 日本介護福祉学会
1993/04 1994/03 三菱財団社会福祉助成金
1993/04 1994/03 JA川崎におけるホームヘルパー研修
1993/04 1994/03 JA福島におけるホームヘルパー研修
1993/04 1997/03 福島県青少年問題審議会
1992/10 第40回日本社会福祉学会
1992/06 第6回日本地域福祉学会
1992/04 1993/03 全労災高齢者社会問題研究助成金
1992/04 1993/03 川崎市高齢者人材センターにおけるホームヘルパー研修
1991/06 第5回日本地域福祉学会
1991/04 1992/03 文部省科学研究費補助金一般研究(C)
1991/04 1993/03 川崎市社会福祉協議会
1991/04 1993/03 川崎市高齢者人材センターにおけるホームヘルパー研修
1990/04 1991/03 文部省科学研究費補助金奨励研究(A)
1989/06 第3回日本地域福祉学会
1989/02 日本地域福祉学会
1988/10 第36回日本社会福祉学会
1988/06 第36回関東社会学会
1988/05 1995/03 関東社会学会
1988/05 日本社会学会
1986/05 日本社会福祉学会
Collapse The View
-
2008/04 2012/03 福祉臨床学科長
2018/04 福祉臨床学科長
-
2002/04 2004/03 兵庫県農林水産政策審議会 専門委員
2009/07 神戸市民福祉振興協会 市民福祉事業・福祉活動助成審査委員会委員長(~2019年度)
2010/04 神戸市北区社会福祉協議会善意銀行 委員会委員
2016/02 しあわせの村 障害者就労カフェ運営事業者選定委員長
2018/09 福祉臨床学科講演会「認知症サポーター養成研修」 神戸市社会福祉協議会北在宅福祉センターとの協働計画により、学科講演会として、学生向け「認知症サポーター養成研修」を開催するにあたり、企画、準備、実施の中心的役割を担った。
-
 
Author
The Effect of Advanced Research on Namaste Care in UK's Elderly Care Home for People Living in Dementia at the Terminal Term -from the viewpoint of Social Work-/Sole Author/2019/03/Kobe-wemen's University,Department of Social WElfare
福祉実践をサポートする介護概論第2版 共著 2018/03 保育出版社
要介護高齢者と家族支援 単著 2018/01 相川書房
Illustration Community Social Welfare Theory and Plactide/Sole Author/2017/06
Social Work as High Quality Proffession/Sole Author/2017/03
Show All(29 Line)
新図説家庭基礎 単著 2016/03 実教出版
新家庭基礎 単著 2016/03 実教出版
新家庭総合 単著 2016/03 実教出版
4章3節 コミュニティソーシャルワークのプロセス「現代地域福祉論 ―地域と生活支援―」 単著 2013/03 保育出版社
4章2節 コミュニティソーシャルワークの原則「現代地域福祉論 ―地域と生活支援―」 単著 2013/03 保育出版社
「家庭基礎」 共著 2012/03 実教出版
「家庭総合」 共著 2012/03 実教出版
編著 「福祉実践をサポートする介護概論」 2012/03 保育出版社
編著「福祉実践をサポートする介護概論」 共著 2012/03 保育出版社
「福祉実践をサポートする介護概論」 2011/03 保育出版社
12章 家族をめぐる生活支援「ソーシャルワーク実践と支援科学」 共著 2009/03 相川書房
7章3節 コミュニティワークの事例「実践と理論から学ぶ高齢者福祉」 共著 2009/03 保育出版社
「社会福祉の担い手」社会福祉マニュアル 共著 2006/10 南山堂
「これからの高齢者福祉論」 共著 2004/04 保育出版社
「家庭基礎」 共著 2002/02 実教出版
「家庭総合」 共著 2002/02 実教出版
「地域福祉概論」 共著 2001/04 学文社
「社会福祉実践とアドボカシー」 共著 2000/09 中央法規出版社
「社会福祉実践とアドボカシー」 共著 2000/09 中央法規出版社
「現代の社会福祉入門」 共著 2000/04 保育出版社
資料解題『内務省社会局社会部「農村における社会事業の概況」大正十五年調査、昭和二年刊』「戦前日本社会事業調査資料集成第八巻」 共著 1993/04 勁草書房
資料解題『愛知県社会課「農村社会事業」第一輯・昭和二十年十月刊』 共著 1993/04 勁草書房「戦前日本社会事業調査資料集成第八巻」
『国際化時代の福祉課題の展望』 共著 1992/11 一粒社
『これからの児童福祉』 共著 1992/08 専門教育出版
Collapse The View
Academic Theses
Creating a Place for the Elderly and Social Work/Sole Author/2022/03/Bulletin of Social Welfare/No. 19/pp.1-10.
From Volunteer Activities to Voluntary Activities - Thinking through British "Charity" -/Sole Author/2021/03/Bulletin of Social Eelfare Kobe-Shinwa Women's University/No. 1/pp.1-9.
The Effect of Advanced Research on Namaste Care in UK's Elderly Care Home for people Living in Dementia at the Viewpoint of Social work/Sole Author/2019/03/Bulletin of Social Welfare Kobe Shinwa Wemen's University/No.16/pp.1-7.
British private welfare activities and Application to Japan's Community Welfare -from the Viewpoint of Social Work for the Elderly -/Sole Author/2019/02/Bulletin of social Welfare Kobe-Shinwa Women’s University/No. 17/pp.1-8.
地域密着型サービスへの利用者家族の理解 単著 2018/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第15号 1~7
Show All(47 Line)
地域密着型小規模多機能型居宅介護の第三者評価に関する動向と視点 単著 2017/03 神戸親和女子大学研究論叢 50号 2017、3 1-8
新しい総合事業と協議体 単著 2017/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第14号 1-9
家族関係研究をとおして要介護高齢者支援への適用を考える 単著 2016/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第13号 1-6
ソーシャルワークとしての地域密着型サービスの実践状況からみる地域との関わり形成 : 当事者、家族、地域の一体化からみて 単著 2015/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第12号 27-33
ソーシャルワーク支援における要介護高齢者の家族支援と地域の役割 -家族支援研究の動向と地域に求められる家族支援アプローチ- 単著 2014/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第11号 39-46
高齢者への Positive Focus的対応と介護予防 -社会福祉学・老年心理学・精神医学からの提言-」 2014/03 神戸親和女子大学 研究論叢 第47号
認知症の介護家族へのソーシャルワーク支援 -地域の拠点として現場の家族システム支援の役割を考える- 単著 2013/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第10号 81-89
高齢者のWell-beingに及ぼすPositive focus 効果に関する研究 ?各領域からのアプローチ- 論文中の2 社会福祉学研究領域からの知見 2013/03 神戸親和女子大学大学院起用
日本のソーシャルワーク支援の方法論展開 -家族と地域の視点から- 1990年代以降の動向とソーシャルワークのアプローチの適用について 単著 2012/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第9号 9-19
日本のソーシャルワーク支援の方法論展開 -家族と地域の視点から- 1990年代以降の動向とソーシャルワークのアプローチの適用について 単著 2012/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第9号 9-19
日本のソーシャルワーク支援の方法論展開 -家族と地域の視点から- 1980年代の家族支援の傾向とソーシャルワークのアプローチの適用について 単著 2011/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第8号 21-29
家族支援と地域との関わり -家族支援の実状の変容とソーシャルワーク- 単著 2010/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第7号 15-21
高齢者の家族支援と地域との関わり -家族支援としてのソーシャルワーク実践にむけて過去の事例検討から- 単著 2010/03 神戸親和女子大学 研究論叢 43号 79-87
ソーシャルワーク実践としての高齢者と家族への支援 -地域を含めた生活環境理解の視点- 単著 2009/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第6号 15-23
青年の世代間交流が及ぼす高齢者のQOLへの効果 共著 2009/03 神戸親和女子大学 研究論叢 42号 47-54
高齢者の地域生活支援をテーマとした福祉教育に関する研究 -シンポジウムへの取り組みから- 共著 2009/03 神戸親和女子大学 研究論叢 42号 17-28
地域におけるソーシャルワーク実践としての家族支援の検討 -小規模多機能型施設を手がかりとして- 単著 2008/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要 第5号 13-26
要介護高齢者の生活問題と家族支援アプローチの構築 単著 2007/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科福祉臨床学科紀要 第4号 23-30
高齢者との関わりを求めて -学際的アプローチの課題と方向性- 共著 2007/03 神戸親和女子大学研究論叢 40号 252-255
ジェネラル・ソーシャルワークにおける家族支援の展開 単著 2006/03 神戸親和女子大学研究論叢 39号 54-68
家族支援の機関としての家庭裁判所 -調停のソーシャルワーク機能をとおして- 単著 2006/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科福祉臨床学科紀要 第3号 9-15
ソーシャルワークにおける家族支援の軌跡 単著 2005/03 神戸親和女子大学福祉臨床学科福祉臨床学科紀要 第2号 21-28
社会福祉職とジェンダーの問題-とくにケアワーカーのジェンダー性の問題- 単著 2001/03 神戸親和女子大学研究論叢 34号 193-204
ケアマネジメントの研修課題-福島県内の状況から- 単著 1998/03 会津大学短期大学部研究年報 第55号 138-146
デイサ-ビス利用者の精神的支援 共著 1997/03 会津大学短期大学部研究年報 第54号 49-61
ケアマネジメントと社会資源 -利用者側の資源活用- 単著 1996/04 相川書房『ソーシャルワーク研究 』 Vol.22 No.1 SPRING,1996 85号 31-39
高齢者在宅介護支援システム『ジュリスト』増刊号特集福祉を創る 単著 1995/11 有斐閣 158-165
「海外のデイサービス、デイケア」「単独D型デイサービスセンター」「介護支援としてのデイサービス」「在宅介護支援システムの位置とサービスプログラム開発に関する研究」 共著 1995/06 老人福祉施設研究会全労済高齢者研究補助金報告書 19-30,31-34,55-59
南小倉病院、老人保健施設「伸寿苑」、同老人保健施設併設在宅介護支援センター「高齢者保健・医療・福祉の連携の先行的事例の再検討」 共著 1995/06 全労済助成研究報告書
古河市“福祉の森 ”事業に協力する住民組織の育成 共著 1995/02 難病のケアシステム調査研究会『難病のケアシステム』
高齢者の在宅福祉サービスの機能と役割に関する研究-在宅介護支援センターの相談援助機能を事例として- 共著 1994/09 老人福祉施設研究会『全労済高齢者社会問題研究助成金』による報告書 10-21,34-50
ホームヘルプサービスにおける現任者の位置づけ 単著 1993/03 日本女子大学社会福祉学科「社会福祉」 33号 63-73
ホームヘルプサービスにおける研修課題 単著 1993/03 日本女子大学人間社会学部「日本女子大学紀要人間社会学部」 第3号 355-363
地域仲介サービスの活動 単著 1993/03 横浜市在宅障害者援護協会『バンクーバーでのサービス改革』
シェフィールドの高齢者・障害者の福祉施策 共著 1991/10 横浜市在宅障害者援護協会
イギリス民間福祉活動の財源 単著 1991/03 日本女子大学人間社会学部「日本女子大学紀要人間社会学部」 創刊号 157-169
ホームヘルプサービスにおけるコーディネーターの役割-イギリス シェフィールドの実践をとおして- 単著 1991/03 日本女子大学社会福祉学科「社会福祉」 31号 51-63
第2章 イギリスの民間社会福祉活動 1節民間福祉活動の財源 単著 1990/03 厚生科学研究報告書「社会福祉のあり方に関する研究、ボランティアに関する国際比較研究」 35-50
在宅重度障害者の社会参加と地域社会 単著 1989/09 日本女子大学社会福祉学科「社会福祉」 28・29号 103-108
高齢者の福祉ニーズと福祉サービス 共著 1988/03 日本女子大学農家生活研究所所報 8号 103-112
農村における高齢者の生活問題 共著 1986/03 日本女子大学農家生活研究所所報 7号 86-97
障害者の介護・介助ニーズの実態と特徴 共著 1986/03 日本女子大学社会福祉学科「社会福祉」 26号 80-90,91-96
Collapse The View
Educational Record
 
Other
New Comprehensive Project and Consultative Body - Taking Advantage of Regional Characteristics -/Sole Author/2017/03
考えてみませんか?あなたの生活設計 高齢社会と女性のライフプラン 共著 2003/10 神戸市勤労福祉振興財団
女性の生活設計に関する調査報告書 共著 2003/03 神戸市勤労福祉振興財団
震災復興市民検証研究会編 「市民社会をつくる震後神戸アクションプラン市民活動群像と行動計画」 単著 2002/07 相川書房「ソーシャルワーク研究」Vo.28 No.No.2
社会福祉従事者のジェンダーと資格の関係 -とくにケアワーカーのジェンダー性の問題-文部科学省研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書 単著 2001/03 平成11・12年度文部科学省研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書課題番号 11 610224
Show All(20 Line)
用語解説 アドボカシー 共著 2000/04 保育出版社「現代の社会福祉入門」
5.受給広報ユニット、6.情報サービスと本部による運営管理、「イギリスの所得保障制度における福祉権活動の研究(1)-ランカシャー州の 「福祉権サービスモデル」の翻訳を中心として- 共著 2000/03 駒澤大学文学部社会学科「駒澤社会学研究」
地域福祉に関する東灘区意識調査報告書 ~ふれあいのまちづくりに向けて~の調査、報告書作成 共著 2000/03 神戸市東灘区社会福祉協議会「地域福祉に関する東灘区意識調査報告書」
福祉社会事典の用語解説(4項目)ホームヘルプサービス 、ホームヘルパー、登録ヘルパー、救世軍 共著 1999/05 弘文堂「福祉社会事典」
4.全国女性センター調査からみえてくるもの「女性センターの未来-Feminist Social Workの可能性-」 共著 1999/03 ジェンダーとケア研究会
記録は何を伝えられるか? 単著 1997/11 全国社会福祉協議会出版部「ふれあいケア」11月号
第2章3、4要援護老人の状況、医療受療状況と疾病構造、第6章 桶川市の高齢者の生きがい対策推進 共著 1994/01 桶川市「桶川市高齢者保健福祉計画」
Ⅴ アテンダントサービス Ⅵ 最新の機器とリハビリテーション 共著 1993/03 横浜市在宅障害者援護協会「バンクーバーでのサービス改革」
第2章 生きがい、社会参加についての意見 共著 1993/01 東京都高齢者事業団振興財団「高齢者の社会参加活動と就業意向調査」附論
Ⅱ ホームヘルプサービス利用者調査 共著 1992/09 川崎市社会福祉協議会
第3章 高齢者の社会参加状況と生きがい 共著 1992/08 東京都高齢者事業団振興財団「高齢者の社会参加活動と就業意向調査」
第2部 高齢者関係団体の関係者の高齢問題についての意見 共著 1991/04 富士見市「富士見市高齢者生活実態報告書」
高齢者在宅サービスセンターの利用「住宅白書」 共著 1989/11 ドメス出版
第Ⅱ章(5) 生活上の問題と福祉サービス 共著 1989/10 埼玉県桶川市「桶川市高齢者家庭実態調査報告書」
菊池 信子(http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E8%8F%8A%E6%B1%A0+%E4%BF%A1%E5%AD%90) 共著 1989/01 全国社会福祉協議会出版部
Collapse The View
Current Work Situation
「社会福祉援助総論」
「ボランティア実習」(2019より現在)
「人間科学専門演習Ⅰ」「人間科学専門演習Ⅱ」「人間科学専門演習Ⅲ」「人間科学専門演習Ⅳ」
「老人福祉論Ⅰ」「老人福祉論Ⅱ」「地域福祉論」「福祉臨床専門演習Ⅰ」「福祉臨床専門演習Ⅱ」「福祉臨床専門演習Ⅲ」「福祉臨床専門演習Ⅳ」「社会福祉援助技術現場実習指導Ⅱ」「社会福祉援助技術現場実習指導Ⅲ」「社会福祉援助技術現場実習Ⅰ」「社会福祉援助技術現場実習Ⅱ」 「介護概論」「社会福祉援助技術演習」(平成19年3月まで)
「ボランティア実習」、「福祉行財政と福祉計画」、「社会福祉論」、「保育相談支援」、「福祉臨床専門演習Ⅲ・Ⅳ」
Show All(7 Line)
「社会福祉概論Ⅰ」「社会福祉概論Ⅱ」「介護概論」(平成19年3月まで) 現在「老人福祉論」「地域福祉論Ⅰ・Ⅱ」「社会福祉援助技術論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ」「相談援助演習Ⅳ・Ⅴ」「福祉臨床専門演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ」「海外福祉研修」「卒業研究」
「老人福祉論」「介護概論」「社会福祉演習Ⅰ」「社会福祉演習Ⅱ」「相談援助演習Ⅰ・Ⅱ」「海外の福祉」
Collapse The View
Subjects Concerned With Lectureship
 
Subject Areas or Subjects Concerned With Lectureship
 
Subjects Concerned With Subject Areas
 
Subjects and teaching methods of subjects
 
Teaching methods for the contents of the area and childcare
 
College setting is your own set of subjects
 
Subjects related to basic understanding of education
 
Special Support Education