Researcher Information
-
-
-
researchmap Member ID
J-GLOBAL ID
-
Affiliation
Academic Background
Field of Research
License
Academic Society and Social Activity
-
-
-
Author
Academic Theses
Educational Record
Other
Current Work Situation
Subjects Concerned With Lectureship
Subject Areas or Subjects Concerned With Lectureship
Subjects Concerned With Subject Areas
Subjects and teaching methods of subjects
Teaching methods for the contents of the area and childcare
College setting is your own set of subjects
Subjects related to basic understanding of education
Special Support Education
Basic information
Name
Satoshi TANAKA
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency
-
 
-
stanaka
-
 
researchmap Member ID
 
J-GLOBAL ID
 
-
 
Affiliation
-/Professor
-
-
-
Academic Background
1983/04 大阪教育大学教育学部小学校課程保健体育専攻 入学
1987/03 大阪教育大学教育学部小学校課程保健体育専攻 卒業
1987/04 大阪教育大学大学院教育学研究科保健体育専攻 入学
1989/03 大阪教育大学大学院教育学研究科保健体育専攻 修了 教育学修士
Field of Research
その他 体育科教育学 その他 小学校体育授業 運動の特性 内在価値 生涯スポーツ
License
・高等学校教諭専修免許状(保健体育) 1989/03/01
・中学校教諭一種免許状(保健体育) 1987/03/01
・小学校教諭一種免許状 1987/03/01
・幼稚園教諭二種免許状 1987/03/01
・高等学校教諭二種免許状(保健体育) 1987/03/01
Academic Society and Social Activity
2023/01 2023/03 神戸市学力向上推進委員会体育推進委員
2022/04 2024/03 神戸市立長坂小学校学校運営協議会運営委員
2019/04 安全な体育的活動のあり方検討会委員(神戸市教育委員会)
2018/04 2022/03 大阪府教育行政評価審議会
2018/04 2022/03 神戸市立長坂小学校学校評議員
Show All(82 Line)
2018/04 兵庫県教科用図書選定審議会
2016/01 神戸市教育委員会 組体操検討委員会委員
2015/11 尼崎市立立花北小学校校内全体研修
2015/11 尼崎市立立花北小学校校内研修
2015/11 広島県廿日市市立宮内小学校校内研修
2015/11 須磨浦小学校校内研修
2015/10 尼崎市立立花北小学校校内研修
2015/10 神戸市立中央小学校校内職員研修
2015/09 平成27年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2015/09 広島県廿日市市立宮内小学校地域公開授業研究会
2015/07 神戸市立小束山小学校職員研修
2015/06 神戸市立中央小学校校内職員研修
2015/03 神戸市小学校教育研究会体育部領域幹事研究会
2015/02 鳴門教育大学附属小学校体育研究発表会
2014/12 広島県廿日市市立宮内小学校校内研修
2014/12 東京都国分寺市立第4小学校校内研修
2014/12 香川県綾川町スポーツ少年団講習会
2014/11 尼崎市立立花北小学校校内研修
2014/11 神戸市立中央小学校校内研修
2014/10 尼崎市立立花北小学校校内研修
2014/09 平成26年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2014/09 東京体育授業研究会
2014/08 尼崎市立立花北小学校校内研修
2014/08 神戸市立中央小学校校内研修
2014/07 神戸市立鹿の子台小学校校内研修
2014/06 広島県廿日市市立宮内小学校校内研修
2014/06 神戸市立中央小学校校内研修
2014/02 広島県廿日市市立宮内小学校校内研修
2013/11 神戸市立中央小学校校内職員研修
2013/09 平成25年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2013/08 全国小学校体育科教育研究集会神戸大会
2013/07 広島スポーツ教育研究会第3回学習会
2013/07 神戸市立鹿の子台小学校校内研修
2013/05 香川県PTA協議会研集会
2013/04 2014/03 神戸市立夢野の丘小学校校内研修
2012/09 平成24年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2012/06 吹田市小学校教育研究会体育部研究会
2012/06 神戸市立高丸小学校校内研修
2011/11 財団法人日本レクリエーション協会
2011/10 吹田市小学校教育研究会体育部研究会
2011/09 平成23年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2011/04 四国大学バレーボール連盟
2011/02 平成22年度第2回香川県スポーツ指導者研修会
2011/02 第20回近畿小学校体育研究大会
2011/01 香川県小・中連携推進モデル事業研修会
2010/12 神戸市立井吹東小学校保護者会研修会
2010/11 香川県小学校教育研究会高松支部体育部会研修会
2010/10 平成22年度中四国小学校体育研究大会(徳島大会)
2010/09 平成22年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2010/08 平成22年度神戸市教育フォーラム
2010/07 香川県小学校体育連盟体育研究会
2010/06 香川県丸亀市立小学校教育研究会体育部会
2010/02 香川県アーチェリー協会スポーツ指導者養成講座
2009/10 平成21年度香川県総合型地域スポーツクラプ啓発研修会
2009/10 神戸市総合教育センター 教科・教科外研修講座「神小研体育部研修会」
2009/09 平成21年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2009/08 倉敷市立小学校体育の会研修会
2009/08 平成21年度神戸市教育フォーラム
2009/06 広島スポーツ教育研究会
2009/06 香川県教育委員会スポーツ情報誌「みんなで楽しくスポーツを」No.260巻頭文寄稿
2009/04 2011/03 四国大学バレーボール連盟
2009/02 香川県土庄町スポーツ少年団指導者講習会
2008/11 神戸市立幼稚園運動遊び研究発表会
2008/10 中四国小学校体育研究大会(香川大会)低学年グループ指導助言
2008/09 平成20年度香川県生涯スポーツ指導者養成講座
2008/08 平成20年度神戸市教育フォーラム
2008/07 神戸市立港島小学校校内研修
2008/05 2010/03 香川県教育委員会ステップアップスクール推進会議
2008/04 日本体育社会学会
2007/11 日本体育・スポーツ政策学会
2007/02 宝塚市立山手台小学校体育校内研修会
2005/11 宝塚市立山手台小学校体育校内研修会
2001/04 2003/03 神戸市総合教育センター課題別研究グループ
2001/04 2004/03 兵庫県小学校教育研究会体育部会
1991/03 日本体育学会
1991/03 日本体育科教育学会
1987/04 全国体育学習研究会
Collapse The View
-
 
-
 
-
2008/04 2015/03 香川大学バレーボール部 顧問
Author
子どもが喜ぶ!体育授業レシピ―運動の面白さにドキドキ・ワクワクする授業づくり 共著 2019/02 教育出版
「めざそう!保健体育教師」 共著 2010/03 朝日出版社
「体育の授業者を育てる」 共著 2009/03 美巧社
「「楽しい体育」の豊かな可能性を拓く-授業実践への手引き-」 共著 2008/05 明和出版
「評価に関する資料Ⅰ」 共著 2003/05 神戸市教育委員会
Show All(8 Line)
「カリキュラムをつくる愉しみ」 共著 2003/03 三重大学
「かかわりを大切にした小学校体育の365日」 共著 2001/08 教育出版株式会社
「スポーツ文化と教育」 共著 1997/04 学術図書出版社
Collapse The View
Academic Theses
Probiding Opportunities to Share and Experience the Essence of Things through Physical Education :Practice and Observations of "Catch Volleyball"/Joint Author/2022/02/STUDIES IN CHILDHOOD EDUCATION/Vol.41/91~104
Case Study on Childcare that Expands the "World of Movement Play" for Children: Focusing on the Support and Assistance of Childcare Workers/Joint Author/2021/03
「遊び」としてのボールゲームと体育学習 単著 2020/11 体育科教育・大修館書店 2020年11月号 21-24
小学校体育科ボール運動領域における学習内容に関する一考察-ゲームにおける「攻防」を学ばせる観点から- 共著 2019/02 神戸親和女子大学児童教育学研究 第38号 169-184
教科教育法・体育の実践報告とその授業内容に関する考察 単著 2019/02 教職課程・実習支援センター 研究年俸 第2号 283-298
Show All(14 Line)
A Study of teaching practice based on the concept of "Tanoshii-Taiiku":Explore the future direction of the "Tanoshii-Taiiku"/Sole Author/2016/03
「持久走・長距離走に関する実践的研究-中学校体育授業へのスロージョギング導入の試み-」 共著 2011/09 香川大学教育実践総合研究 23号 9-18
「香川大学教育学部附属小学校との連携による教員養成プログラムの開発(その5)」 共著 2011/03 香川大学教育実践総合研究 22号 169-175
「香川大学教育学部附属小学校との連携による教員養成プログラムの開発(その4)」 共著 2009/03 香川大学教育実践総合研究 19号 57-64
「「体力の向上」方策における過程論・実施論・評価論/地方行政の視点から」 単著 2008/03 体育・スポーツ政策研究 第17巻1号 15-22
「小学校における基礎基本の確実な定着を図り、個性を生かす教育の充実(Ⅲ/Ⅲ)」 共著 2005/03 平成15年度神戸市総合教育センター研究報告 第349号
「小学校における基礎基本の確実な定着を図り、個性を生かす教育の充実(Ⅱ/Ⅲ)」 共著 2004/03 平成14年度神戸市総合教育センター研究報告 第344号
「小学校における基礎基本の確実な定着を図り、個性を生かす教育の充実(Ⅰ/Ⅲ)」 共著 2002/03 平成13年度神戸市総合教育センター研究報告 第342号
「体育科教育における価値論に関する基礎的研究」 単著 1989/03 1988年度大阪教育大学教育学修士学位論文
Collapse The View
Educational Record
※削除お願いします。
神戸市北区「きたきた元気体操」の作成 その他(発表学会等) 2016/02 神戸市北区、神戸市北区医師会
神戸市体育研究指定校との共同研究 その他(発表学会等) 2012/04 神戸市立夢野の丘小学校・神戸市立鹿の子台小学校・神戸市立中央小学校・神戸市立小束山小学校
神戸市教育フォーラムでの助言 その他(発表学会等) 2008/08 神戸市教育委員会
Other
「「遊び」としてのボールゲームと体育学習」 単著 2020/10 体育科教育11月 大修館書店、20頁~24頁
岡山・倉敷大会への期待-「運動の特性論2.0」からの具体的な授業実践を楽しみに- 単著 2019/11 全国体育学習研究会・全体研ニュースNo139巻頭言
小学校のスポーツ活動における地域住民の連携・協働について その他(発表学会等) 2019/03 日本教育支援協働学会
「できるかな、できないかな」の挑戦を楽しもう! 単著 2015/05 神戸市教育委員会 「こうべっ子体力アップ通信」依頼論文寄稿
「小学校教員の体育科学習指導と研修に関する意識調査(4)」 その他(発表学会等) 2011/09 日本体育学会第62回大会
Show All(27 Line)
「保健体育科教員の研修と課題について-指定討論-」 単著 2009/12 体育科教育学研究25巻2号、33頁~34頁
「「局面学習」の考え方によるバレーボールの授業づくり」 単著 2009/09 こどもと体育vol.150 光文書院、10頁~11頁
「子どもの体力向上方策と運動・生活習慣の確立 ―学校・地域・家庭の協働に向けた新展開―」 その他(発表学会等) 2009/08 日本体育・スポーツ経営学会 第35回研究集会
「中学校保健体育科教員の免許更新制と職能に関する意識調査(2)-教員の属性の視点から-」 その他(発表学会等) 2008/09 日本体育学会第59回大会
「教員免許更新制の実施と保健体育科教員」 その他(発表学会等) 2008/09 日本体育学会第59回大会専門分科会企画シンポジウム
「「体力の向上」方策における過程論・実施論・評価論/地方行政の視点から」 その他(発表学会等) 2007/11 第17回日本体育・スポーツ政策学会大会シンポジウム
「表彰制度は教師を変えるか」 単著 2006/03 体育科教育3月 大修館書店、35頁~37頁
「心の健康教育を考える-運動遊びの世界の中で-」 単著 2006/01 こどもと保健No.54 光文書院、8頁~9頁
「Q&A教師の質問箱「学年初めのクラスをもりあげるには」」 単著 2004/04 体育科教育4月 大修館書店、54頁~55頁
「小学校体育における学習指導とジェンダー」 その他(発表学会等) 2004/03 日本スポーツとジェンダー学会研究交流会シンポジウム
「「全国体育学習研究会」の体育実践」 単著 2003/07 体育科教育7月 大修館書店、44頁~47頁
「これからの体育授業を求めて-1年「器械・器具を使っての運動遊び」の授業」 単著 2003/01 こどもと体育vol.124 光文書院、6頁~7頁
「体ほぐしの可能性を問う」 その他(発表学会等) 2002/11 第47回全国体育学習研究協議会京都大会シンポジウム
「関わり合いを重視した「基本の運動」」 単著 2000/03 体育科教育3月 大修館書店、35頁~37頁
「子どもの運動遊びの世界を広げる年間指導計画」 単著 1999/12 学校体育12月 日本体育社、16頁~19頁
「新学習指導要領に思う」 単著 1999/02 体育科教育2月 大修館書店、34頁~36頁
「ビジュアル解説-低学年のマット遊び-」 単著 1998/07 こどもと体育vol.106 光文書院、16頁~17頁
「子どもが本音を出せる学級と体育授業」 単著 1998/04 体育科教育4月 大修館書店、32頁~34頁
「特集「教科内容」を厳選する視点-「とけ込み型単元」の構想と実際」 単著 1997/12 体育科教育12月 大修館書店、39頁~42頁
「実践編part2「ゲーム -ラインサッカー」 単著 1994/04 学校体育4月増刊-新しい学力観に基づく評価事例集- 日本体育社、140頁~143頁
「校内における授業研究の進め方は」 単著 1991/12 学校体育臨時増刊-体育授業の悩みQ&A- 日本体育社、179頁
「高校体育科カリキュラムに関する事例的研究-選択制・2,3年生混合授業展開授業に関する事例報告及びその問題-」 その他(発表学会等) 1991/01 日本体育学会第42回大会
Collapse The View
Current Work Situation
【学部】基礎演習Ⅰ、基礎演習Ⅱ、体育Ⅰ、体育Ⅱ、児童運動指導法、児童教育学専門演習Ⅰ、児童教育学専門演習Ⅱ、教科教育法体育、水泳実習A、スキー実習 【通信】体育(テキスト)、体育(スクーリング)、教科教育法体育
Subjects Concerned With Lectureship
 
Subject Areas or Subjects Concerned With Lectureship
 
Subjects Concerned With Subject Areas
 
Subjects and teaching methods of subjects
【通学】体育Ⅰ 複数
【通学】体育Ⅱ 複数
【通学】教科教育法・体育 単独
【通信】体育<TS> オムニバス
【通信】教科教育法・体育<S> オムニバス
Teaching methods for the contents of the area and childcare
 
College setting is your own set of subjects
 
Subjects related to basic understanding of education
 
Special Support Education