研究者情報
連絡先
メールアドレス ※メールは、@kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
メールアドレス ※メールは、@ecip.kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
researchmap会員ID
J-GLOBAL ID
ホームページURL
所属・職名
学歴
研究分野・研究キーワード
資格,免許
学会及び社会における活動等
大学運営
社会貢献活動
課外活動指導歴
研究活動
著書
学術論文
教育実践記録等
その他
教育活動
担当科目
教職に関する科目
教科又は教職に関する科目
教科に関する科目
教科及び教科の指導法に関する科目
領域及び保育内容の指導法に関する科目
大学が独自に設定する科目
教育の基礎的理解に関する科目等
特別支援教育に関する科目
基本情報
氏名
梁 貞模
氏名(カナ)
ヤン ジョンモ
氏名(英語)
Jeong-Mo YANG
所属
文学部国際文化学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
連絡先
 
メールアドレス ※メールは、@kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
yang
メールアドレス ※メールは、@ecip.kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
 
researchmap会員ID
 
J-GLOBAL ID
 
ホームページURL
 
所属・職名
文学部国際文化学科 教授
教職課程科目担当(中等)
学歴
1988/03 同志社大学文学部文化学科 文学士
1988/04 同志社大学大学院文学研究科哲学及び哲学史専攻博士課程前期課程 入学
1990/03 同志社大学大学院文学研究科哲学及び哲学史専攻博士課程前期課程 修了 哲学修士
1990/04 同志社大学大学院文学研究科哲学及び哲学史専攻博士課程後期課程 入学
1996/03 同志社大学大学院文学研究科哲学及び哲学史専攻博士課程後期課程 博士課程単位取得後退学
全て表示する(7件)
1998/01 博士(哲学)の学位受領(同志社大学甲第73号)
2006/04 京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学博士前期課程 修了 共生人間学修士
表示を折りたたむ
研究分野・研究キーワード
 
資格,免許
韓国小学校1級正教師 1979/02/27
学会及び社会における活動等
2012/06 教育哲学会
2004/03 国際韓国言語文化学会
2003/08 国際韓国語教育学会
2000/07 国際高麗学会
1997/05 朝鮮語教育研究会
大学運営
 
社会貢献活動
韓国文化の講座(2016/08/30) 地域交流の一環として地域住民に向けて韓国の文化や社会を紹介する。
韓国語講座(2016/11/10-2016/12/1) 韓国語の基礎を文字と発音から学び、簡単な日常会話を練習する
韓国語講座(2017/05/18-2017/06/08) 地域の人々のための韓国語講座を担当する。
韓国語講座(2018/05/23-2018/06/26) 地域の人々のための韓国語講座を担当する。
韓国語講座(2018/10/10-2018/11/28) 地域の人々のための韓国語講座を担当する。
課外活動指導歴
 
研究活動
著書
現代教育学のフロンティア(佐野監修、加賀・隈元編) 共著 2003/04 世界思想社
L・コールバーグの道徳理論 単著 2003/02 青山社
ケアする心を育む道徳教育(林泰成編) 共著 2000/06 北大路書房
D.ボブ・ゴーウィンエデュケイティング(竹内・佐野監訳) 共著 2000/04 晃洋書房
コールバーグ理論の基底(佐野・吉田編) 共著 1993/09 世界思想社
学術論文
朝鮮時代後期の冊架図お成立と正祖の絵画館(その二) 共著 2022/06 『立命館産業社会論集』 第58巻/第1号 105~122
朝鮮時代後期の冊架図の成立と正祖の絵画観(その一) 共著 2021/12 立命館産業社会論集 第57巻第3号 44~62
道徳教育における指導方法としての対話について 単著 2018/03 研究論叢 第51号 pp.95-108
道徳教育における「何を教えるか」と「どのように教えるか」の関係について 単著 2017/12 人文社会科学研究(世明大学) 第25集 pp.130-149
韓国における道徳教育の現状とその課題についての一考察 -第7次教育課程から2009年改訂教育課程までを中心に- 単著 2012/03 神戸親和女子大学「言語文化研究」 第6号 pp.109‐135
全て表示する(15件)
韓国語の会話の指導法について 共著 2006/01 「立命館言語文化研究」 第17巻2号 pp.197-208
ケアリングにおける「教師-生徒」の関係について 2000/06 「関西教育学会紀要」 第24号 pp.56-60
L. コールバーグ理論における「共同体」の概念 単著 1998/06 「日本デューイ学会紀要」 第39号 pp.130-135
コールバーグ理論における道徳的「役割取得」概念について 単著 1998/06 「関西教育学会紀要」 第22号 pp.51-55
コールバーグの道徳理論に対する批判的研究 (博士論文) 単著 1998/01 同志社大学
公正の道徳的発達と宗教的次元との関係 単著 1997/06 「日本デューイ学会紀要」 第38号 pp.27-32
コールバーグ道徳論における自我の問題 単著 1994/04 「日本デューイ学会紀要」 第35号 pp.50-56
韓国と日本の道徳教育の比較 単著 1993/08 「関西教育学会紀要」 第17号 pp.161-165
コールバーグにおける道徳発達理論の基礎-認知的発達と道徳的発達の対応性をめぐって- 単著 1992/09 「同志社大学哲学年報」 第15号 pp.71-90
意味の概念に基づく学問的体系の考察-フェニックスの見解を中心に- (修士論文) 単著 1990/03 同志社大学
表示を折りたたむ
教育実践記録等
 
その他
韓国における道徳教育の現状とその課題について-日本の道徳教育との対比において その他(発表学会等) 2011/07 日本道徳性発達実践学会、第11回大会(於:神戸親和女子大学)
日本の大学における外国語としての韓国語教育の現状と課題-教育の目的設定の観点から- その他(発表学会等) 2008/03 朝鮮語教育研究会第37回例会(於:キャンパスプラザ京都)
日本の大学における外国語としての韓国語教育の現状と課題 その他(発表学会等) 2007/08 国際高麗学会,第8次国際学術討論会ロンドン大会(於:ロンドン大学SOAS)
韓国語教育における学習ストラテジーの問題 その他(発表学会等) 2005/09 朝鮮語教育研究会、第27回大会
会話授業の指導法について-書くことからはじまる会話の学び方- その他(発表学会等) 2004/06 朝鮮語教育研究会、第22回大会
全て表示する(11件)
ケアリングにおける教師-生徒の関係について その他(発表学会等) 1999/11 関西教育学会、第51 回大会
N.ノディングズの「ケアリング」論における倫理学的基礎づけの問題 その他(発表学会等) 1998/11 関西教育学会、第50回大会
コールバーグ理論における「共同体」の概念 その他(発表学会等) 1997/10 日本デューイ学会、第41回大会
L.コールバーグ理論における「道徳的役割取得」概念について その他(発表学会等) 1997/10 関西教育学会、第49回大会
L.コールバーグの教育論と進歩主義 その他(発表学会等) 1997/07 道徳性発達研究会、第14回大会
公正の道徳的発達と宗教的次元との関係 その他(発表学会等) 1996/10 日本デューイ学会、第40回大会
表示を折りたたむ
教育活動
担当科目
4日/週
教職に関する科目
 
教科又は教職に関する科目
 
教科に関する科目
 
教科及び教科の指導法に関する科目
 
領域及び保育内容の指導法に関する科目
 
大学が独自に設定する科目
【通学】道徳教育の指導法(中等) 単独
教育の基礎的理解に関する科目等
【通学】道徳教育の指導法(中等) 単独
【通学】総合的な学習の時間の指導法(中等) リレー
特別支援教育に関する科目