研究者情報
連絡先
メールアドレス ※メールは、@kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
メールアドレス ※メールは、@ecip.kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
researchmap会員ID
J-GLOBAL ID
ホームページURL
所属・職名
学歴
研究分野・研究キーワード
資格,免許
学会及び社会における活動等
大学運営
社会貢献活動
課外活動指導歴
研究活動
著書
学術論文
教育実践記録等
その他
教育活動
担当科目
教職に関する科目
教科又は教職に関する科目
教科に関する科目
教科及び教科の指導法に関する科目
領域及び保育内容の指導法に関する科目
大学が独自に設定する科目
教育の基礎的理解に関する科目等
特別支援教育に関する科目
基本情報
氏名
松田 雅彦
氏名(カナ)
マツダ マサヒコ
氏名(英語)
Masahiko MATSUDA
所属
教育学部スポーツ教育学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
連絡先
 
メールアドレス ※メールは、@kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
 
メールアドレス ※メールは、@ecip.kobe-shinwa.ac.jpを付けてご利用ください。
 
researchmap会員ID
 
J-GLOBAL ID
 
ホームページURL
 
所属・職名
教育学部スポーツ教育学科 教授
教職課程科目担当(中等)
学歴
1982/04 大阪教育大学教育学部 保健体育科 入学
1986/03 大阪教育大学教育学部 保健体育科 卒業 教育学士
1986/04 大阪教育大学大学院教育学研究科保健体育科教育学専修 入学
1988/03 大阪教育大学大学院教育学研究科保健体育科教育学専修 修了 教育学修士
研究分野・研究キーワード
教育学およびその関連分野 保健体育科教育 教育学 体育・プレイ・スポーツ・地域スポーツクラブ
資格,免許
公認スタートコーチ(教員免許状所持者) 2023/10/30
中学校教諭1級普通免許状 1988/03/31
高等学校教諭1級普通免許状 1988/03/31
学会及び社会における活動等
2024/06 公益財団法人ライフスポーツ財団理事
2022/06 公益社団法人 日本グラウンド・ゴルフ協会 理事
2021/04 日本教育協働支援学会 理事
2019/04 NPO法人しまもとバンブークラブ 理事
2016/04 2017/03 スポーツ庁(総合型地域スポーツクラブの在り方に関する検討会議)座長代理
全て表示する(14件)
2011/04 2016/03 (公財)日本体育協会 地域スポーツ専門委員会 中央企画班 班長
2011/04 日本体育・スポーツ政策学会 理事
2006/04 (公財)日本スポーツ協会 地域スポーツ育成委員会
2008/04 総合型地域スポーツクラブ全国協議会常任幹事
1984/04 全国体育学習研究会会員
1986/04 日本体育科教育学会
2019/04 日本教育支援協働学会
1996/04 日本体育・スポーツ政策学会
1986/04 日本体育・スポーツ・健康学会
表示を折りたたむ
大学運営
2024/10 学長補佐
2024/10 障がいのある学生支援検討部会
2024/04 学習教育総合センター運営委員会
2024/04 教職課程検討委員会
2024/04 FD推進委員会
社会貢献活動
2024/11 大阪府島本町後期議員研修にて講師を務める
2024年11月11日、大阪府島本町にて議員研修の講師を務める。
「地域クラブ活動の今後の在り方」をテーマとして部活動の地域展開に関して講話をした。
2024/10 令和6年度和歌山県総合型地域スポーツクラブ関係者等研修会における 講師 2,024年10月27日、和歌山県の「令和6年度和歌山県総合型地域スポーツクラブ関係者等研修会」において講師を務める。内容は、総合型地域スポーツクラブ・アシスタントマネジャー養成の内容(基礎Ⅱ「クラブの運営」 クラブの設立から自立まで)。場所は和歌山県マルコーホーム中央コミュニティーセンター
2024/10 兵庫県 令和6年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業のシンポジウム座長を務める 2024年10月6日、兵庫県民会館10Fにて実施された「兵庫県令和6年度地域スポーツクラブ推進体制基盤強化事業」の一環として企画されたシンポジウムにおいてコーディネーターを務めた。テーマは「〜部活動地域移行、地域連携を知ろう〜」。対象は兵庫県内の総合型地域スポーツクラブ、競技団体、教育委員会関係者など。
2024/09 全国附属PTA連合会PTA研修会第15回全国大会 講師 2024年9月27日、リーガロイヤルホテル東京において全国附属PTA連合会PTA研修会、第15回全国大会の第3分科会において下記のテーマで研修会講師を務めた。
第3分科会、「附属における部活動の地域移行のあり方」
2024/09 令和6年度日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会(兵庫県開催)講師 兵庫県スポーツ協会主催の「令和6年度日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー養成講習会(兵庫県開催)」において講師をつとめる。当日は、「地域スポーツクラブとは」「地域スポーツクラブの現状」について講義をした。令和6年9月16日実施。
全て表示する(16件)
2024/09 令和6年度兵庫県豊岡市豊岡南中学校校内研修会講師 兵庫県豊岡市豊岡南中学校における校内研修会の講師をつとめる。
当日は「学びたいを引き出す授業に向けて」をテーマとした講演を実施した。
2024/09 令和6年度鳥取県総合型地域スポーツクラブ指導者派遣事業研修会講師 令和6年度の鳥取県総合型地域スポーツクラブ指導者派遣事業研修会において講師をつとめる。
「総合型地域スポーツクラブの質的充実や、行政との連携によるスポーツを通じた地域課題の解決について」に関する講演、および「総合型地域スポーツクラブの可能性」をテーマとしたグループワークを実施した
2024/09 令和6年度島根県公認アシスタントマネジャー講習会講師 令和6年度島根県公認アシスタントマネジャー講習会にて「クラブの作り方」「クラブの運営」について講習会の講師を担当した
2024/06 2026/06 公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会理事就任 公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会の理事を拝命した。2026年6月までの任期。
2024/08 令和6年度大阪府アシスタントマネジャー養成講習会講師 令和6年度 アシスタントマネジャー養成講習会(於:エディオンアリーナ大阪)において、「地域スポーツクラブの現状 および クラブのつくり方」についての講習会の講師を担当した。
2024/05 2024/05 「地域のスポーツ何が変わる」セミナー講師 大阪SCネット主催(大阪府教育委員会後援)による標記セミナーにおいて、シンポジウムのコーディネーターを務める。部活動の地域移行に関して基本的な考え方をコーディネーターとして提示し、自身もシンポジストの一人として参加した。スポーツ庁の地域スポーツ課課長補佐が基調講演をした。
2024/06 2028/06 公益財団法人ライフスポーツ財団の理事就任 公益財団法人ライフスポーツ財団の理事を拝命した。任期は2028年6月まで。
2024/05 2024/05 令和6年度滋賀県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会研修会講師 2024年5月29日に開催された「令和6年度滋賀県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会」の研修会において「部活動の地域移行・地域連携」に関する講演をおこなった。場所は滋賀県近江八幡市勤労福祉センター。
2024/05 2025/03 大阪府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会常任幹事に就任 大阪府総合型地域スポーツクラブ連絡協議会の常任幹事を拝命した。5月23日には総会に出席し、今後のあり方に関して意見した。
2024/04 大阪いちりつ高校における探究学習の講演 大阪いちりつ高校の探Q学習の一貫で高校2年生に探究学習の意味について講演をおこなった
2024/04 2025/03 大阪府広域スポーツセンターアドバイザーに就任 大阪府広域スポーツセンターのアドバイザーを拝命した。任期は2025年3月まで。
表示を折りたたむ
課外活動指導歴
 
研究活動
著書
運動部活動から地域スポーツクラブ活動へ 新しいブカツのビジョンとミッション 共著 2023/09 大修館書店
現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション 共著 2023/03 大修館書店
グラウンド・ゴルフ1級普及指導員養成講習会テキスト
共著 2021/07 公益社団法人 日本グラウンド・ゴルフ協会
スポーツの「あたりまえ」を疑え! 共著 2019/10 晃洋書房
スポーツと君たち 共著 2019/09 大修館書店
全て表示する(26件)
これでわかる!探究学習の指導 共著 2019/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎
新・めざそう!保健体育教師 共著 2015/01 朝日出版社
スポーツ推進委員ハンドブック 共著 2011/02 公益社団法人全国スポーツ推進委員連合
スポーツ白書2011 ~スポーツが目指すべき未来~ 共著 2011/02 笹川スポーツ財団
めざそう!保健体育教師 共著 2010/03 朝日出版
教師を目指す学生必携 保健体育科教育法 2009/11 大修館書店
「楽しい体育」の豊かな可能性を拓く 共著 2008/05 明和出版
ACTUS-中学校体育/スポーツ教育講座 共著 2008/04 ニチブン
生涯スポーツを目指して ワンダフルスポーツ
2007/10 創文企画
かかわりを大切にした小学校体 育の365日 共著 2001/08 教育出版
新学習指導要領による高等学校体育の授業(上巻) 共著 2001/04 大修館書店
中学校体育・スポーツ教育実践講座第12集 共著 1998/02 ニチブン
中学校体育・スポーツ教育実践講座第7集 共著 1998/02 ニチブン
CHECK & ATTACK:保健体育・音楽
共著 1997/04 中央出版
スポーツ文化と教育-人間とスポーツの新たな関わりを求めて-
共著 1997/04 学術図書出版
体育科教育の理論と実践 共著 1997/04 現代教育社
高等学校保健体育指導の手引き 共著 1993/05 大阪府教育委員会
中学校体育実践指導全集3 器械運動 共著 1992/04 日本教育図書センター
中学校体育実践指導全集6 球技 共著 1992/04 日本教育図書センター
中学校体育実践指導全集9 体育に関する知識・保健 共著 1992/04 日本教育図書センター
中学校保健体育指導の手引き 共著 1992/04 大阪府教育委員会
表示を折りたたむ
学術論文
教科間選択学習に関する事例的研究(保健体育:体育分野) 単著 大阪教育大学紀要 第Ⅴ部門第44巻第1号 139-156
課題解決学習としての体育学習 ―高校1年生女子サッカー― 共著 2021/03 平成30年度〜令和2年度平野五校園共同研究 活動事例集
39-42
「新しい公共」とスポーツ 2012/11 関西学院大学出版会人間福祉学研究 第5巻1号 51-59
コミュニティ・スポーツに関する研究 ー「新しい公共」と「スポーツ文化」に関する研修会の取り組みー 単著 2012/03 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎研究紀要 第16号 17-29
「総合的な学習の時間」のカリキュラムを考える基底に関する考察 単著 2007/03 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎研究紀要 第11号 1-9
全て表示する(22件)
総合的な学習の時間 実践報告 ~「かかわり」をキーワードに~ 共著 2006/03 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎研究紀要 第10号 39-50
「生命の倫理」をテーマとした保健学習-総合的な学習に向けて- 単著 2001/01 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎研究紀要 第7号 71-84
社会の変化に主体的に対応できる生徒の育成―生涯学習をめざした中・高保健体育科教育のあり方- 共著 1997/11 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎研究紀要 第5号 81‐88
体育科教育における選択システムに関する研究-スポーツ教育の視点から- 共著 1997/05 体育科教育学研究 第14巻第1号 13-23
学校文化に囲まれたスポーツ 単著 1997/03 大阪府教育弘済会教育研究集録 第3集 113-116
生涯スポーツとしての体育学習の創造 ~選択機会を複数回数用意した選択制授業事例~ 共著 1996/04 大阪教育大学教育学部附属池田中学校研究紀要 第39集 142-152
生涯スポーツに統合される体育学習に関する研究(2)~生涯スポーツ学習としての体育授業を求めて~ 単著 1996/03 大阪府教育弘済会教育研究集録 第2集 67-71
高等学校学習指導要領の変遷にみる体育の選択制システムの導入に関する研究-スポーツ教育の視点から- 共著 1996/03 体育・スポーツ行政研究(現;体育・スポーツ政策研究) 第5巻第1号 33-40
スポーツ学習の場面を生かす評価を求めて(3年次)~新しい学習の場の設定-カリキュラム評価から-~ 共著 1994/11 大阪教育大学教育学部附属池田中学校研究紀要 第38集 131-146
スポーツ学習の場面を 生かす評価を求めて(2年次) 単著 1993/02 大阪教育大学教育学部附属池田中学校研究紀要 第37集 103-118
スポーツ学習の場面を生かす評価を求めて 共著 1992/10 大阪教育大学教育学部附属池田中学校研究紀要 第36集 149-166
中学校体育分野における教科内選択制授業導入に関する研究(1) 単著 1992/03 大阪教育大学教育学部附属池田中学校研究紀要 第36集 131-149
保健体育科選択制授業に関する研究 共著 1992/03 教科教育学研究 日本教育大学協会第二常任委員会編 第10集 83-99
体育科における選択制システムの理念とその方向に関する基礎的研究 共著 1992/02 大阪教育大学 第Ⅴ部門第40巻第2号 361-375
高校体育科カリキュラムに関する事例的研究~選択制・2,3年生混合授業展開に関する事例報告およびその問題~ 単著 1991/11 滋賀県教育委員会 奨励研究
体育科教育における学習過程に関する基礎的研究 共著 1987/12 大阪教育大学紀要 第Ⅴ部門第36巻第2号 307-318
体育科学習-指導過程に関する研究-学習者行動モデルの構築に向けて-
共著 1986/12 大阪教育大学紀要 第Ⅴ部門第35巻第2号 239-253
表示を折りたたむ
教育実践記録等
スクール・コミュニティクラブの挑戦 ―学校と地域の協働による事業体設立― 単著 2023/04 体育の科学2023 Vol.73 249-254
指導者がめざすもの、保護者が見つめるもの それは”私もあなたも楽しい”先にきっとある 単著 2023/03 日本スポーツ協会 SPORT JAPAN Vol66 20-23
第3期スポーツ基本計画からみる、学校体育・運動部活動への期待 単著 2022/08 体育・保健ジャーナル第17号 1-3
探究のポイント 自校で重点的に育成する能力を「4つの力」にまとめ客観的な数値で生徒の成長を確認ー 単著 2022/04 河合塾 Guideline 2022.4.5 36-39
学校部活動の地域移行について 単著 2022/03 公益財団法人群馬県スポーツ協会
群馬県地域スポーツ推進団体連絡協議会活動報告 47-51
全て表示する(49件)
令和2年度「運動部活動改革プラン実施報告書」 共著 2021/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎保健体育科 1-10、17-18、35-41
令和2年度指定 WWLコンソーシアム構築支援事業 事業報告書 第1年次
共著 2021/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 31-32、33-38、46-50
平野五校園共同研究報告書(リーフレット) 共著 2021/03 大阪教育大学平野地区共同研究協議会
高校生が指導するACP活用の「小学生遊び教室」 単著 2021/03 日本スポーツ協会 SPORT JAPAN Vol54 70-71
日本教育大学協会 企画・調査研究委員会活動報告書 「国立大学附属学校自己点検・評価シート」「国立大学附属学校自己点検・評価の試行実施」 共著 2020/05 日本教育大学協会 111-134
令和元年度「運動部活動改革プラン実施報告書」 共著 2020/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎保健体育科 1-6、6-8、36-40
変わる学校スポーツ ー量&質的課題をまとめて克服し豊かなスポーツライフを実現するー
単著 2020/03 日本スポーツ協会 SPORT JAPAN Vol48 72-73
平成27年度指定 スーパーグローバルハイスクール研究開発報告書 第5年次
共著 2020/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 9-21、55-63、86-87
子供・若者のスポーツ活動の推進~スポーツ機会の充実による運動習慣の確立を目指して~ 単著 2020/01 みんなのスポーツVol460 20-21
学校と地域を結ぶ”学習のプラットフォーム”としての運動部活動と総合型クラブ 単著 2019/10 みんなのスポーツVol457 21-23
平成27年度指定 スーパーグローバルハイスクール研究開発報告書 第4年次
共著 2019/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 9-16、57-65、91-92
連載スポーツと君たち 「地域スポーツと君たち」 単著 2018/07 体育科教育 第66巻第7号 大修館 62-63
生涯スポーツ時代の学校体育の不易と流行 単著 2018/05 現代スポーツ評論 69-79
ワクワク・ドキドキする体育の新しい学習指導を目指して 単著 2018/03 第62回全国体育学習研究協議会 阪神大会「つみかさね」15-24
平成27年度指定 スーパーグローバルハイスクール研究開発報告書 第3年次
共著 2018/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 50-60、72-83、108-109
第2次大阪府スポーツ推進計画 共著 2017/12 大阪府 文化・スポーツ室スポーツ振興課
愛されるクラブの条件ー「私もあなたも楽しい」と言った原則、クラブの理念の共有で周囲とつながるー 単著 2017/05 日本スポーツ協会 SPORTS JAPAN 2015Vol.31 36-37
平成27年度指定 スーパーグローバルハイスクール研究開発報告書 第2年次
共著 2017/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 9-20、41-54、64-72、92-97
総合型地域スポーツクラブの今後の在り方に関する提言 共著 2016/11 スポーツ庁
平成27年度指定 スーパーグローバルハイスクール研究開発報告書 第1年次
共著 2016/03 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 1-9、70-74、94-99、104-107
「持続可能な総合型クラブの推進に向けた取組の指針と評価指標」に見る総合型クラブの将来 単著 2015/07 日本スポーツ協会 SPORTS JAPAN 2015Vol.20 20-21
持続可能な総合型地域スポーツクラブを目指して 単著 2015/04 日本体育協会 32‐49
魅力ある総合型クラブの実現に向けて【理論編】 単著 2014/08 みんなのスポーツVol406 12-14
「総合型地域スポーツクラブ育成プラン2013」インタビュー 単著 2013/11 日本スポーツ協会 SPORTS JAPAN 2013年11・12月号 18-20
スポーツ少年団の将来像 座談会:総合型地域スポーツクラブとの共存 単著 2013/11 日本スポーツ協会 SPORTS JAPAN 2013特別号 24-29
二極化する総合型クラブ育成にみる地域スポーツ振興の課題 単著 2008/09 みんなのスポーツ 第30巻第9号 日本体育社 15-17
地域・学校の中での学校体育の役割とは何か 単著 2006/07 体育科教育 第54巻第7号 大修館 22-25
ガキ大将のマット運動 単著 2005/12 体育科教育 第53巻第12号 大修館 26-29
総合型地域スポーツクラブの現地視察・ヒアリング調査に関する報告書 共著 2004/03 財団法人日本体育協会 48-51 , 62-67
中学校1年生と高校3年生のバレーボール 単著 2001/07 学校体育第54巻第7号 日本体育社 14-17
体育の安全管理・危機 管理 単著 2001/01 学校体育第54巻第1号 日本体育社 40-41
学校運動部活動のいま-総合型地域スポーツクラブと学校運動部活動- 単著 2000/06 スポーツジャスト平成12年6月号 NO.368 三省堂 56-57
高等学校における「総合的な学習の時間」導入に関する研究-学校論の視点から- 単著 2000/01 大阪府教育弘済会教育研究集録 第6集 74-78
21世紀の学校体育を描く 共著 1999/01 学校体育第52巻第1号 日本体育社 22-34
『生命の倫理』にせまる授業実践 -保健・生物の合科による授業- 共著 1999/01 大阪府教育弘済会教育研究集録 第5集 16-21
実感をともなった新しい保健学習のあり方 単著 1998/01 大阪府教育弘済会教育研究集録 第4集 14
子どもや教師の個性を 生かす学習指導のあり方-めあて学習- 単著 1997/05 体育科教育 第45巻第4号 大修館 48-50
中学校における水中ポートボールの実践 単著 1995/07 学校体育第48巻第7号 日本体育社 26-28
一人一人の学ぶ意欲を高め実践的な態度を育てる学習指導[体育] 単著 1994/11 中等教育資料 第43巻14号 文部省 27-29
『運動の特性と練習』の効果的な学習の進め方 単著 1993/02 学校体育第47巻第2号 日本体育社 20-22
中学校 柔道 単著 1992/12 学校体育第46巻第14号 日本体育社 126-129
中学校体育科カリキュラム作成の試み 単著 1992/02 学校体育第45巻第2号 日本体育社 22-25
選択制・球技(対人型) 共著 1991/08 学校体育第44巻第9号 日本体育社 130-134
学校規模に応じた年間指導計画・中規模校 滋賀県立玉川高等学校 単著 1990/12 学校体育
学校体育第43巻第14号 日本体育社
65-67
表示を折りたたむ
その他
WWL拠点校としての取組 -イノベーティブなグローバル人材の育成プログラム-
共著 2023/04 文部科学省
スクール・コミュニティクラブの挑戦 ―部活動の地域移行を超えて― 単著 2023/03 年報 体育社会学 2023年Vol.04 115-124
学校と地域をつなぐ中間組織づくり─スクール・コミュニティクラブひらの倶楽部の取り組み 単著 2023/03 2022年度日本教育支援協働学会研究大会
「学校を地域へ広げる」中間組織づくり -ひらの倶楽部の理念と実践-
単著 2023/01 日本体育・スポーツ経営学会第68回研究集会
教員向けトークセッション「先生のしくじりから学ぶ」ー「総合的な探究」の困難と希望― 単著 2022/07 河合塾
全て表示する(27件)
ポストコロナのスポーツ推進システムを模索する―地域スポーツの危機と学校運動部活動の連携をめぐる可能性― 共著 2022/02 スポーツ庁:生涯スポーツ・体力つくり全国会議2022報告書 20-25
スクール・コミュニティ クラブ「ひらの倶楽部」構想 単著 2021/12 経済産業省
子供若者のスポーツ活動の推進―スポーツ機会の充実による運動習慣の確立を目指して― 共著 2020/02 第60回全国スポーツ推進委員研究協議会三重大会報告書 68-84
新たな時代のスポーツ文化の確立にむけて 共著 2020/02 第60回全国スポーツ推進委員研究協議会三重大会報告書 8-21
学校と地域をつなぐプラットフォームとしての運動部活動 共著 2019/03 2018年度日本教育支援協働学会研究大会
これからの地域スポーツの可能性 〜未来へつなぐ、未来をむすぶスポーツ推進委員のあり方〜 単著 2019/02 令和元年度 近畿スポーツ推進委員研究協議会 13-20
新たな時代におけるスポーツ推進委員のあり方 共著 2019/02 令和元年度 近畿スポーツ推進委員研究協議会 21-43
「平野メソッド」について 単著 2018/03 大阪府立高等学校 教務研究会の歩み第54集 17 (具体的な内容はCDに収録)
生涯スポーツ(論)と学校体育(2年目)―生涯スポーツにつながる学校体育のあり方― 共著 2017/03 体育哲学研究 第47号 48-52
持続可能な推進に向けた取組の指針と評価 共著 2015/03 公益財団法人 日本体育協会 32-50
「地域住民が求めるスポーツ環境の在り方」 共著 2014/08 第 54 回 全国スポーツ推進委員研究協議会和歌山大会報告書 20-33
「新たなスポーツ文化」の創造と人々の連携・協働の推進 共著 2014/08 第 54 回 全国スポーツ推進委員研究協議会和歌山大会報告書 6-19
「総合型地域スポーツクラブ育成プラン2013」 共著 2013/07 日本体育協会
現場から見た運動部活動の課題と教師の役割 単著 2013/07 体育経営管理論集第6巻 85-91
いいクラブをつくろう! 単著 2012/05 第6回全国スポーツクラブ会議報告書 33-36
『総合的な学習の時間』『行事』『教科』をクロスした学習による学力向上への取り組み 共著 2009/03 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎 文部科学省指定学力向上拠点形成事業 研究報告書 2-10、30-35
教育実習担当の指導教員からみた「実践的指導力」の育成 単著 2008/09 日本体育学会第58階大会体育科教育学専門分科会シンポジウム 報告書 41-46
学力向上拠点事業 大阪教育大学附属高等学校平野校舎 共著 2008/03 大阪府教育委員会 文部科学省指定学力向上拠点形成事業 研究中間報告書 42-46
総合型地域スポーツクラブと学校・体育 するみるささえるスポーツの学習 単著 2006/03 平成17年度滋賀県高等学校教育研究会保健体育部会誌 1-5
「みんなでつくろう総合型地域スポーツクラブ」ー総合型地域スポーツクラブの創設に向けてー 単著 2005/02 文部科学省 生涯スポーツコンベンション実行委員会 生涯スポーツコンベンション2005 43-48
インテル®情報教育教員支援プログラムについて 単著 2003/03 大阪教育大学受託研究報告書 13‐15
「生命の倫理」をテーマとした保健学習 単著 2001/12 第28回 近畿高等学校保健体育研究発表大会 44-52
表示を折りたたむ
教育活動
担当科目
 
教職に関する科目
 
教科又は教職に関する科目
 
教科に関する科目
 
教科及び教科の指導法に関する科目
【通学】保健体育科教育法Ⅰ 単独
【通学】保健体育科教育法Ⅱ 単独
領域及び保育内容の指導法に関する科目
 
大学が独自に設定する科目
 
教育の基礎的理解に関する科目等
【通学】教職論(中等) 単独
【通学】総合的な学習の時間の指導法(中等) リレー
【通学】教育実習事前事後指導(中等) 単独
【通学】教育実習Ⅰ(中等) 単独
【通学】教育実習Ⅱ(中等) 単独
全て表示する(6件)
【通学】教職実践演習(中・高) 複数
表示を折りたたむ
特別支援教育に関する科目