Researcher Information
-
-
-
researchmap Member ID
J-GLOBAL ID
-
Affiliation
Academic Background
Field of Research
License
Academic Society and Social Activity
-
-
-
Author
Academic Theses
Educational Record
Other
Current Work Situation
Subjects Concerned With Lectureship
Subject Areas or Subjects Concerned With Lectureship
Subjects Concerned With Subject Areas
Subjects and teaching methods of subjects
Teaching methods for the contents of the area and childcare
College setting is your own set of subjects
Subjects related to basic understanding of education
Special Support Education
Basic information
Name
Yu SETOYAMA
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency
-
 
-
 
-
 
researchmap Member ID
 
J-GLOBAL ID
 
-
 
Affiliation
-/Instructor
-
-
-
-
Academic Background
2012/03 九州大学大学院人間環境学府実践臨床心理学専攻 修了 臨床心理修士(専門職)
2015/03 九州大学大学院人間環境学府人間共生システム専攻臨床心理学指導・研究コース 単位取得満期退学
Field of Research
Education and related fields/Special needs education
License
公認心理師 2019/02/05
臨床心理士 2013/04/01
Academic Society and Social Activity
 
-
 
-
 
-
 
Author
動作法と心理臨床─動作法の基本と実践② 共著 2024/10 遠見書房
Academic Theses
幼児のダウン症・知的障害への理解を援助する絵本教材 共著 2024/03 岡山大学教師教育開発センター紀要 14号 357~371
幼児の発達障害への理解を援助する絵本教材 共著 2024/03 岡山大学教師教育開発センター紀要 14号 341~355
知的障害を伴うASD児に対する言語表現スキルの獲得を目指した指導に関する事例的検討 共著 2024/03 くらしき作陽大学・作陽短期大学 研究紀要 第56巻第2号 35~43
特別支援学校教員養成課程における病気や障害の多面的理解を目指したアクティブラーニングの試み―事例検討を用いたグループワークを通して― 単著 2023/12 神戸親和大学教職課程・実習支援センター研究年報 第7号 51~60
高校生の障害に対するイメージと知識との関係性 単著 2023/09 くらしき作陽大学・作陽短期大学研究紀要 56巻1号 1~10
Show All(17 Line)
SLD児に対する漢字学習指導におけるかかわりの検討‐学習態度の変容の視点から‐ 共著 2023/03 くらしき作陽大学・作陽短期大学 研究紀要 55巻2号 29~38
自閉スペクトラム症児に対する言葉遣いの支援に関する事例的検討 共著 2022/09 くらしき作陽大学 作陽短期大学 研究紀要 55巻1号 31~42
シンポジウム「特別支援教育の視点から保育・幼児教育を考える」 単著 2022/04 真宗保育研究 28号 37~43
保育の視点から保護者支援を問い直す 単著 2022/04 真宗保育研究 28号 31~34
心情理解の指導におけるオンラインツールの可能性 共著 2022/03 くらしき作陽大学 作陽短期大学 研究紀要 54巻2号 29~39
発達障害と愛着障害との関係性に関する研究動向の概観と両者が併存する事例への支援に関する一考察 共著 2021/03 くらしき作陽大学・作陽短期大学 研究紀要 53巻2号 65~78
放課後児童クラブにおける集団遊びプログラムを用いた臨床心理学的介入の試み 単著 2018/03 鹿児島大学心理臨床相談室紀要 14号
言語による意思疎通の難しいトレーニーへの動作法における関わり-抵抗行動の背景の理解と関わりの工夫- 共著 2018/03 九州大学総合臨床心理研究 9巻
他者への働きかけの視点からみた自閉スペクトラム症児に対する動作法の効果 共著 2017/03 九州大学総合臨床心理研究 8巻
同一動作課題における援助の違いが動作者の体験に及ぼす影響 共著 2017/03 九州大学総合臨床心理研究 8巻
内転緊張の強いトレーニーのリラクセイション 単著 2016/11 ふぇにっくす 74号
肢体不自由の子どもをもつ親に対する健康動作法 共著 2012/03 九州大学総合臨床心理研究 3巻
Collapse The View
Educational Record
 
Other
動作化を生かした図形の指導の試み 共著 2024/10 日本LD学会第33回大会
ASD児に対する視覚化を用いたコミュニケーション指導 -情報の整理のあり方に焦点を当てて- 共著 2024/09 日本特殊教育学会 第62回大会
高校生の「障害」に対するイメージの実態-総合的な探究の時間における実践から- 単著 2023/08 日本特殊教育学会第61回大会
SLD児の学習態度の変容プロセスに関する事例的検討-漢字学習指導を題材として- 共著 2022/09 日本特殊教育学会第60回大会
特別支援教育の視点から保育・幼児教育を考える その他(発表学会等) 2021/11 第28回真宗保育学会岡山大会
Show All(22 Line)
アニメーションを用いた心情理解の指導-オンラインツールを用いた実践の試み- 共著 2021/09 日本特殊教育学会第59回大会
教員養成課程の大学生に対する「個別の指導計画」作成の指導に関する一考察 共著 2020/09 日本特殊教育学会第58回大会
放課後児童クラブにおける心理的支援の可能性を考える その他(発表学会等) 2020/02 九州臨床心理学会第48回鹿児島大会
放課後児童クラブにおける子育て相談の試み-支援員と保護者の橋渡しとして- 単著 2019/09 日本特殊教育学会第57回大会
集団遊びプログラムにおける“きかく会議”の試み -放課後児童クラブにおける実践- 単著 2019/06 日本心理臨床学会第38回大会
放課後児童クラブにおける集団遊びプログラム導入の試み-要配慮児童に対する支援を目指して- 単著 2018/09 日本心理臨床学会第37回大会
学童保育における指導員に対する臨床心理学的関わりが児童の行動に及ぼす影響について(4) 共著 2017/12 日本リハビリテイション心理学会年次大会
「人前で声が出にくい」と訴えた肢体不自由を有するクライエントに対する動作法の適用 単著 2017/11 日本心理臨床学会第36回大会
学童保育における指導員に対する臨床心理学的関わりが児童の行動に及ぼす影響について(3) 共著 2016/11 日本リハビリテイション心理学会年次大会
こだわりを介した表現の変化が自閉スペクトラム症を有するクライエントのコミュニケーションの変化に及ぼす影響について -絵のやりとりから漢字のやりとりへと変化した事例- 共著 2016/09 日本心理臨床学会第35回秋季大会
学童保育における指導員に対する臨床心理学的関わりが児童の行動に及ぼす影響について(2) 共著 2015/11 日本リハビリテイション心理学会年次大会
他者とのやりとりに苦手さを持つ男児への動作法の適用-他者への働きかけの視点から- 共著 2015/09 日本心理臨床学会第34回秋季大会
学童保育における指導員に対する臨床心理学的関わりが児童の行動に及ぼす影響について 共著 2014/12 日本リハビリテイション心理学会年次大会
主動感への焦点化が運動記憶正確性に及ぼす影響について 共著 2013/12 日本リハビリテイション心理学会年次大会
学童保育における指導員への臨床心理学的支援に関する調査研究 共著 2013/12 日本リハビリテイション心理学会年次大会
固執行動のあるトレーニーに対する心理リハビリテイションキャンプでのかかわり‐トレーニーの対人的関心を基盤とした生活全般でのかかわりの検討‐ 共著 2011/12 日本リハビリテイション心理学会年次大会
援助者の援助態度が動作者の体験に及ぼす影響 共著 2011/09 日本心理臨床学会第30回秋季大会
Collapse The View
Current Work Situation
 
Subjects Concerned With Lectureship
 
Subject Areas or Subjects Concerned With Lectureship
 
Subjects Concerned With Subject Areas
 
Subjects and teaching methods of subjects
 
Teaching methods for the contents of the area and childcare
 
College setting is your own set of subjects
 
Subjects related to basic understanding of education
【通学】特別支援教育入門(中等) 単独
【通学】特別支援教育入門 単独
【通信】特別支援教育入門(初等)<S> 単独
Special Support Education
【通学】特別支援教育基礎理論
【通学】知的障害児の心理
【通学】発達障害児教育Ⅰ
【通学】発達障害児教育Ⅱ